みなさまに安心してご利用いただけるサービスステーションづくりを目指しています。
[1] セルフSSでも安全対策は万全です
災害・地震への強さも、サービスステーションの大きな特徴です。それは建物やタンクなど、すべての設備に万全の安全対策が施されているからです。
- 24時間カメラで安全監視 コントロールブースに「危険物取扱者」が常駐して安全確認を行っています。
- 油をこぼしません 給油ノズルを落とした場合などに、給油が緊急停止される安全設計です。
- 油をもらしません 「満タン」を感知するとノズルが自動停止するため、油もれの心配もありません。
- 元栓から閉まります 「感震自動給油停止装置」が地震を感知すると、計量機の元栓が閉まります。
- 自動消火システム 万一の火災時には、給油機の土台に設置した「消火剤自動噴射装置」が作動。
[2] 環境を守るテクノロジー
- 最新テクノロジーを駆使したタンクや配管で、 土壌汚染を防ぎます。
- 排水中に含まれる油類が、給油所外(とくに公共下水)へ直接流出しないよう、給油所内の周囲に排水溝および油分離装置を設置します。
- タンクローリーから荷卸しする際、地下タンク内部の可燃性蒸気が大気へ放出されるのを防ぐ回収装置を設置します。